- 先輩の仕事紹介
- インタビュー
- 歯科衛生学科
「あなたのおかげで歯ブラシが上手くなった。ありがとう」と言われると、歯科衛生士になってよかったとつくづく思います
歯科衛生士
歯科衛生学科(午後部)/2019年卒
二戸 華菜子さん
歯科衛生学科(午後部)/2019年卒
二戸 華菜子さん

この仕事や研究の魅力・やりがい
東京・日本橋の歴史ある歯科医院に歯科衛生士として勤務しています。当院は睡眠時無呼吸症候群なども専門に取り扱っていますので、はるばる電車に乗って通ってくださる患者さんも多くいらっしゃいます。今年で歯科衛生士として3年目になるのですが、やはり今でも患者さんから「あなたのおかげで歯ブラシが上手くなった。ありがとう」と言われることが一番うれしいです。そんな時、「歯科衛生士になってよかった」「この仕事を選んでよかった」とつくづく思います。
この分野・仕事を選んだきっかけ
歯科衛生士という国家資格の存在を知ったのは高校2年生の時です。進路を考えていたところ、歯科衛生士は「仕事としてとても安定している」ことを母から教えてもらい、さっそく進学先を探し始めました。何校かのオープンキャンパスに行ってみたのですが、新宿医療専門学校は先生方がとてもフレンドリーなことと、施設・設備がとても新しくて綺麗だったので、迷わず入学を決めました!

学校で学んだこと・学生時代
新宿医療専門学校時代は勉強とアルバイトをうまく両立させながら通っていました。もちろん歯科衛生士の勉強は簡単ではなかったのですが、友だちと励まし合ったり、一緒に難しいところを放課後に残って頑張ったりして、無事に国家試験まで乗り切れました。また、わからないことがあれば、先生に聞けばいつでもすぐ丁寧に教えてくださったので、とても助かりました。特に、国家試験の前には放課後補講などを開いていただき、付きっきりで教えてくださったのはとても嬉しかったですね。
