2020.05.21(木)
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の給付について

「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の給付について
昨今の新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、新たにアルバイト学生向けの学生支援緊急給付金給付事業(令和2年5月19日閣議決定)が創設されました。
多くの学生等がアルバイト収入の激減・途絶など、学生生活にも経済的な影響が顕著になってきています。そのため、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるアルバイト収入の減少などにより学生生活の継続に支障をきたす学生等を対象に、緊急で現金給付の支援を行うものです。
この制度は家庭から自立してアルバイト収入により学費等を賄っている学生等で、今回のコロナウイルス感染症拡大による影響で当該アルバイト収入が大幅に減少し、大学等での修学の継続が困難になっているものに対し、
住民税非課税世帯の学生 20万円
上記以外の学生 10万円
を支給する制度です。
現在学校では申請受付に向けた準備を行っております。
詳しくは文部科学省ホームページ内にある特設サイト
学生の皆様向けページ(「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』)(https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00691.html )
をご覧ください。尚、学生支援緊急給付金を受けるための要件がありますので、申請希望者は申請要件及び申請書類が特設サイト内に掲載されておりますので、よく読んだ上で該当する方はご準備をお願いします。
学校の受付期間は決まり次第本校ホームページに掲載します。
また、受付窓口は奨学金申請と同じ学生部が窓口となりますので、お問い合わせは学生部へお願いします。