インタビュー Interview

INTERVIEWインタビュー

スポーツトレーナークラブのインターン実習による貴重な体験談をクラブ生にインタビューしました。また、本校のスポーツトレーナークラブの強みについてもクラブ顧問が分かりやすくお話いたします。

GRADUATE
VOICER
現場で活躍する卒業生

  • 資格取得がゴールではなく
    本当のスタートです。

    昔からスポーツトレーナーという職業にあこがれていて、柔道整復師の資格を取ろうと思いました。目的がはっきりしていたので大学ではなく専門学校へ。通い始めると幅広い年代のクラスメイトがいて、大学へ行くよりよかったかな?とも思いますね。将来は独立開業を目指していますが、今は信頼してくれる選手やチームを一生懸命サポートしようと思います。

    KAORU OYAMA
    全日本卓球 / 2014年 柔道整復学科卒業
  • 選手が活躍し、
    チームが勝つことが何よりも嬉しい。

    見えないところで支える姿がカッコいいと思いトレーナーを目指しました。少しでも早く社会に出たかったので3年間で学べて卒業できる専門学校がいいかなと考え、プロの現場で学べるということもあり新宿医療専門学校を選びました。在学中に医学的知識のベースが出来たことが、プロ選手をケアする中で大きく役立っていると思います。

    AYU TAMURA
    メディカルトレーナー / 柔道整復師
  • たゆまぬ努力が、
    未来の金メダリストを生む!

    トレーナーという職業で、たくさんの人に出会い、多くの人生経験を重ねる事ができました。技術は言葉を超えた信頼と存在価値を与えてくれます。国内のプロチームだけでなく海外で活動することができたのも、鍼灸師と柔道整復師の資格があってこそだと思っています。多くの可能性がこの職業にはあると感じています。

    KENTARO TOBAI
    メディカルトレーナー / 柔道整復師・鍼灸師
  • 重要なのは、知識と技術と
    コミュニケーション。

    障害者スポーツがまだ注目されておらずトレーナーがついてくれるようなチームは少なかった時、手話通訳として帯同している私にテーピング巻いてもらえませんか?と依頼されたのがトレーナーになったきっかけです。チームの選手が大会で成績を残す時はもちろんですが、選手が活躍することで、耳の聞こえない人がいる、手話という言語がある、と周りの人が知ってくれる時、やりがいを感じます。

    MAIKO MIYAHARA
    メディカルトレーナー / 柔道整復師・鍼灸師