GUIDANCE TO A FOREIGN STUDENT

留学生へのご案内

歯科衛生学科では留学生を募集しています。

  • 日本で働ける歯科衛生士の資格
  • 就労ビザ取得可能

募集概要

学科 コース 募集定員 修業年限 授業時間
歯科衛生学科 午前部 60名 3年 9:00 ~ 12:15
午後部 60名 3年 13:00 ~ 16:15

出願資格

外国において12年以上の学校教育を受け、次のいずれかを満たす18歳以上の方

  • 日本語能力試験JLPT(財団法人日本国際教育支援協会・国際交流基金)のN1(1級)またはN2(2級)に合格した方
  • 日本留学試験EJU【日本語(読解・聴解及び聴読解の合計)】が200点以上の方
  • 財団法人日本語教育振興協会が認定した日本語教育機関で6か月以上の日本語教育を受け、N2相当以上の日本語能力である方
  • 日本の小学校・中学校・高等学校において1年以上の教育を受けた方

出願書類

1.入学志願書 2.自己PR書 3.写真2枚 4.紹介状(※紹介受験制度で受験する方) 5.健康診断書または健康状態自認書 6.履歴書
7.経費支弁書と経費支弁を証明する書類のコピー 8.保証人契約書 9.パスポートのコピー 10.在留カードのコピー 11.国民健康保険証のコピー
12.日本語能力(JLPT)または(EJU)についての証明書のコピー 13.本国最終学歴の卒業証明書のコピー 14.本国最終学歴の成績証明書のコピー
15.日本語学校の卒業見込み証明書または卒業証明書(原本) 16.日本語学校の成績証明書および出席状況調査書(原本)
17.出願書類確認用紙 18.入学検定料 30,000円(※紹介受験制度の場合は免除)

入学選考

AO入学選考
出願期間 選考方法 出願要件 入学検定料

2022年9月1日(木)
~2月9日(木)
※事前にエントリーを
お願いいたします

書類審査・面接・適性検査 ・本校の求める人物像
 (アドミッションポリシー)を理解した方
・学校説明会・個別相談会等に参加した方
・本校を第一志望とする方
30,000円
※紹介受験制度での出願の場合は免除
一般入学選考
出願期間 選考方法 出願要件 入学検定料
2022年9月1日(木)
~2月9日(木)
書類審査・小論文・面接・適性検査 ・出願資格を満たす全ての方 30,000円

学費

留学生奨学金制度(授業料から3年間で30万円を減免します。)

  • 対象者 : 現在、日本語学校などに在籍し、在留資格(留学)を有している方
  1年次 2年次 3年次 合計(円)
第1回(入学時) 第2回 第1回 第2回 第1回 第2回
入学金 100,000           100,000
授業料(減免前) 450,000 450,000 500,000 500,000 500,000 500,000 2,900,000
留学生奨学金制度 △50,000 △50,000 △50,000 △50,000 △50,000 △50,000 留学生
奨学金制度
△300,000
減免後金額 400,000 400,000 450,000 450,000 450,000 450,000 減免後金額 2,600,000
納入合計 900,000 900,000 900,000 減免後合計 2,700,000
諸費用
  1年次(入学時) 2年次 3年次 諸費用合計
諸費用 300,000 60,000 60,000 420,000
  • 3年間の諸費用として、教科書代、白衣代、同窓会費、実習器材費などを預かり卒業時に精算します。
  • 臨床実習中の消耗品(グローブ・マスク等)とB型肝炎ワクチンの接種は各自の負担となります。

留学生サポート

ビザサポート

  • 在留カード(ビザ)更新相談など学校がサポートします。東京入国管理局での更新等取次者資格を持つ職員が学校にいます。安心してご相談ください。
分からないことはオープンキャンパスで
相談しよう!

その他、ご質問等につきましては毎週末実施(10:00~START)のオープンキャンパスにぜひご参加ください
当日は留学生担当者が直接お会いして、留学生の皆さんからの様々なご相談にお答えいたします。

オープンキャンパス日程チェック ご予約はこちらをクリック