AO入学選考について
AO入学選考とは、学力試験のみを重視する従来型の入学選考のように、志願者の能力を一面的、画一的に評価するのではなく、一人ひとりの多様な個性、適性、能力、意欲等について総合的かつ多面的な評価を行い、志願者の人物像と本校が求める学生像(以下、アドミッションポリシー)と照らし合わせ、医療人に即した資質、鍼灸師・柔道整復師・歯科衛生士への目的意識、そして社会に対する貢献意欲の計3点が備わっているかを評価する選考方法です。
AO入学選考概要
アドミッションポリシー
- これまでの人生経験に本校で修得する新しい専門性を付加することで、将来のなりたい自分を描くことができる方
- 鍼灸師・柔道整復師・歯科衛生士としての責任と倫理観の重要性を理解し、相手の立場に立ったコミュニケーションが取れる方
- 鍼灸師・柔道整復師・歯科衛生士に必要な知識や技能の修得に励む意欲を持っている方
出願要件
出願資格のいずれかに該当し、次の要件に該当する方。
- 来校し、本校の教育理念と本校の求める人物像を理解した方
- 本校を第1志望とする方
- オープンキャンパス・個別相談会等に参加した方
選考方法
書類審査 | 本校の求める人物像への理解、および希望する職業・分野における適正を確認します。 |
---|---|
面談 |
入学検定料
30,000円
AO選考エントリー
AOエントリーする方は、最初に「AO選考エントリーシート」が必要となります。エントリーシートはオープンキャンパス、個別相談会等で配布しています。
※AO選考エントリー面談は無料です。面談後、出願許可を得た方でAO出願をする場合は入学検定料30,000円がかかります。
※問い合わせ先:入学相談室(フリーダイヤル 0120-207-750)
エントリーから出願までの流れ
1.エントリーシート入手 | 2.エントリーシート提出 | 3.日程を選んで面談 | 4.出願許可 | 5.AO出願書類の提出 | 6.合格 | 7.入学手続き |
---|---|---|---|---|---|---|
学校説明会・個別相談会等に参加し、「エントリーシート」を入手してください。 | 6月1日(木) ~8月24日(木) 必着 |
6月11日(日) |
1週間程度で本校より面談結果を郵送いたします。 | 9月1日(金) ~11月2日(木) 必着 |
本校より合格通知を郵送いたします。 | 募集要項の「入学手続」をご覧の上、入学手続きを進めてください。 |
9月1日(金) ~11月2日(木) 必着 |
11月3日(金祝) ~12月20日(水) 必着 |
|||||
11月3日(金祝) ~12月20日(水) 必着 |
12月21日(木) ~1月10日(水) 必着 |
|||||
「エントリーシート」を上記の期間内で面談日の2日前までに提出してください。 | 上記の日程を選んで面談を受けてください。 | 面談結果で出願許可を得た方は、出願許可通知書と AO 出願書類を上記の期間内に提出してください。※ |
【指定校又は公募推薦に変更】して出願することもできます。
出願期間:2023年10月1日(日)~11月2日(木)
いずれの入試においても「出願許可書」の提出をもって自己PR書と面接が免除となります。
自己PR 書は提出不要ですのでご注意ください。
特待生チャレンジテスト
特待生チャレンジテスト
社会に貢献できる医療人の育成方針に基づき、鍼灸師・柔道整復師という職業に対し高い志を持って本校への入学を強く希望し、他の模範となりうる方に対し特待生の規定に基づき授業料減免を行います。
対象者
- 出願済の方
- 本校を第一志望とする方
- 本校の広報活動、学校行事等に積極的に協力できる方
募集人数
入学定員の5%以内
優遇内容
初年度授業料より40万円減免
特待生としての待遇は1年間です。
応募方法
入学志願書に○印を記入してください。
同日にAO入学選考・推薦入学選考(公募・指定校)・一般入学選考を受験される方も受験可能です。
テスト内容
筆記試験
- 小論文
- 一般教養(生物基礎・現代国語)
日程
2023年10月22日(日)・2024年2月17日(土)
特待生チャレンジテストは上記日程どちらか1回の受験が可能です。
受講料
無料
早期AOエントリー入学金減免制度
6月11日(日)、6月25日(日)の面談日で出願許可を得た方
入学金10万円減免(10万円→0円)
■鍼灸学科・柔道整復学科の場合
1年次 | 2年次 | 3年次 | 合計(円) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回(入学時) | 第2回 | 第1回 | 第2回 | 第1回 | 第2回 | ||
入学金 | 0 | 0 | |||||
授業料 | 600,000 | 600,000 | 710,000 | 710,000 | 710,000 | 710,000 | 4,040,000 |
納入合計 | 1,200,000 | 1,420,000 | 1,420,000 | 4,040,000 |
■歯科衛生学科の場合
1年次 | 2年次 | 3年次 | 合計(円) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回(入学時) | 第2回 | 第1回 | 第2回 | 第1回 | 第2回 | ||
入学金 | 0 | 0 | |||||
授業料 | 450,000 | 450,000 | 500,000 | 500,000 | 500,000 | 500,000 | 2,900,000 |
納入合計 | 900,000 | 1,000,000 | 1,000,000 | 2,900,000 |
7月16日(日)、8月6日(日)、8月27日(日)の面談日で出願許可を得た方
入学金5万円減免(10万円→5万円)
■鍼灸学科・柔道整復学科の場合
1年次 | 2年次 | 3年次 | 合計(円) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回(入学時) | 第2回 | 第1回 | 第2回 | 第1回 | 第2回 | ||
入学金 | 50,000 | 50,000 | |||||
授業料 | 600,000 | 600,000 | 710,000 | 710,000 | 710,000 | 710,000 | 4,040,000 |
納入合計 | 1,250,000 | 1,420,000 | 1,420,000 | 4,090,000 |
■歯科衛生学科の場合
1年次 | 2年次 | 3年次 | 合計(円) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回(入学時) | 第2回 | 第1回 | 第2回 | 第1回 | 第2回 | ||
入学金 | 50,000 | 50,000 | |||||
授業料 | 450,000 | 450,000 | 500,000 | 500,000 | 500,000 | 500,000 | 2,900,000 |
納入合計 | 950,000 | 1,000,000 | 1,000,000 | 2,950,000 |
スポーツ特待生試験
スポーツ特待生試験
社会に貢献できる医療人の育成方針に基づき、鍼灸師・柔道整復師・歯科衛生士という職業に対し高い志を持って本校への入学を強く希望し、他の模範となりうる方に対し特待生の規定に基づき授業料減免を行います。
対象者
- 出願済の方
- 本校を第一志望とする方
- 国民体育大会など日本スポーツ協会に加盟する中央競技団体が主催する全国大会に出場した経験がある方
- 本校の広報活動、学校行事等に積極的に協力できる方
募集人数
5名以内
優遇内容
初年度授業料より20万円減免
特待生としての待遇は1年間です。
応募方法
入学志願書に○印を記入してください。
2024年1月10日(水)までに出場経験を証明する書類を入学相談室までご提出ください。ただし、高等学校が作成する調査書に出場したことが記載されている場合は不要です。
特待生チャレンジテストと併願はできません。
同日に開催予定の入学選考に受験される方は応募できません。
テスト内容
面接及び作文試験
日程
2024年2月17日(土)
受講料
無料