キャンパスライフを豊かにするための
スタイリッシュな環境や設備。
実技実習室やキャンパス内に併設された治療施設など、臨床実習に関する施設が充実しているのがSSJSの強みの1つ。
日進月歩で進化する技術をしっかり習得するため、各種設備に配慮しています。
各教室にはAV機器を完備し、最新情報をパソコン、ビデオなどを用いて授業に活かしています。
鍼灸実技実習室

鍼灸学科の実技実習で利用。手元カメラとモニターも完備し、細かい手元の動きもしっかり学べます。
鍼を打つ時の細かい手元の動きや、灸のモグサの加減など、微妙なコツがモニターだとわかりやすい!
柔道整復実技実習室

柔道整復学科の実技実習室には、牽引器や計測器、PC関係などの最新の設備が備わっています。
接骨院や医療の現場で使用している測定機器を実習に用いることで、実践に近い授業を受けれる!
歯科衛生実技実習室

進歩し続ける歯科医療の変化に対応できる歯科衛生士の育成のため、最新の設備を用意。
第一線の歯科医院で採用されている被曝量の少ない安全なデジタルレントゲン機器も導入!
教室

実習室

PCルーム・閲覧室

柔道場

授業以外で、キャンパス内で
好きな場所・過ごし方は?
1位学生ラウンジ | テーブルもあるから、コンビニで買ってきたおやつ片手に友達とついつい長居しちゃいますね。(女子・鍼灸) |
---|---|
2位トレーニングルーム | 筋トレマニアの僕としては、本格的なトレーニングマシンがいつも使えるというのはかなり嬉しいです。(男子・柔道整復) |
3位ロッカールーム | ロッカーが大きいというのは女子としてはポイント高いんです。スペースも広いから混まなくて楽!(女子・歯科衛生) |
4位解放教室 | 教室を解放してくれているので、授業後でも友達と勉強したり、先生に質問できて有り難いです。(男子・鍼灸) |
5位学内サロン・治療院 | キャンパス内の美容鍼灸サロンは、うちの学校の学生なら学割がきいてすごくお得。通っちゃってます♥(女子・歯科衛生) |

おしゃべりや自習などに自由に利用できる、学生のためのコミュニケーションスポット。

トレーナークラブで用いる本格的な設備。本校の学生なら自由にトレーニングに利用できます。

広めのロッカーは必ず学生全員分を用意しています。

新設の歯科衛生学科キャンパスの女性用トイレ。パウダールームも併設しています。